2013年01月16日

どんど焼き

こんにちは。
渋温泉は湯本旅館内のエステルーム kokopu です。

昨晩は「どんど焼き」があり、家族みんなで出かけました。
息子の書初め失敗作も持ってね。

昨今のどんど焼きは、1月第2週目の週末に行ってしまう地域も増えてきたそうですが、
渋温泉は昔からのしきたりを守って15日に行っているのだそうです。
(↑ じいじ談)

近所の子どもたちは御焚き上げなどそっちのけで、土手に積もった雪の中でおおはしゃぎ。
我が家の息子も同類。
「雪遊びしていくから、先帰ってて!!」
と、寒さも忘れて小一時間ほど遊びまくっていました。

  


Posted by kokopu at 15:37Comments(0)エステ日記

2013年01月09日

アロマスプレー

こななちわ。
渋温泉は湯本旅館内のエステルーム kokopu です。

今回のエステ日記は、日頃愛用しているスプレーについて・・・
もちろん手作りのアロマスプレーです。
使用しているオイルは下記の3種類 ↓ ↓ ↓

ラベンダー
ティートゥリー
ペパーミント

この手作りアロマスプレーですが、スッキリ爽やかなとても良い匂い。
殺菌・消臭効果があるためリフレクソロジーの際も使用しています。
靴の匂い取りにも適しているので、スプレーをシュシュッと吹きかけて丸めた新聞紙なぞを詰め込んでおいたりもします。

さて靴の匂い取りということで、小5の息子の話となりますが・・・
息子、今年から小学校のスキー部(クロスカントリー)に入部しました。
クロスカントリーは、冬場のレースに向けて体力作りのために夏場も馬車馬のように走ることで有名なとても過酷な競技です。
そんなキツいスキー部になぜ入部したのやら、母は理解不能であります。
でも本人さんが「頑張る!」との事ですので、「やってみたい」と言ったことに関しては応援しようと思っているわけです。

話が逸れましたが、クロスカントリーはとてもお金がかかる競技です。
ですが、ウチの小学校では用具を貸してくれるの!! (ウェア、ツーピー、板、靴、ストック)
なので我が家も入部させることが出来たわけです。

ただ一つ問題なのは・・・・・・


靴が臭い・・・・・・


歴々のスキー部員が使用してきているため何やら苦い匂いがするのですよ。
苦いといっても舐めてみたわけではありませんよ。
あくまでも「苦い匂い」の感じ~。

練習は毎日あるので、毎回靴の中がビシャビシャになった状態で帰ってくるのです。
その靴をストーブの前で乾かしておくと・・・・・・
想像つきますよね、すっごい匂いが部屋に充満するのです。

そこで登場するのが、手作りアロマスプレー!!
靴の中に吹きかけて新聞紙にくるんで乾かすと、匂いが広まらないし、何だか靴の匂いの元も薄れてきたような・・・・・・


とにかく毎日バンバン使ってまーす。
すっごい便利ー!!
  


Posted by kokopu at 17:48Comments(0)エステ日記

2013年01月04日

一月営業日

あけましておめでとうございます!
渋温泉・湯本旅館内のエステルーム kokopu です。

新年早々、営業日お知らせのアップが遅いですっ!!
反省っ!!

※ ※ ※ 1月営業日のお知らせ ※ ※ ※

1日(火) 15時〜
2日(水) 15時〜
3日(木) 15時〜
4日(金) 15時〜
5日(土) 15時〜
6日(日) 15時〜

11日(金) 19時〜
12日(土) 15時〜
13日(日) 15時〜

18日(金) 19時〜
19日(土) 15時〜
20日(日) 19時〜

25日(金) 19時〜
26日(土) 18時〜
27日(日) 18時〜


いずれの日も最終受付時間は21:30です。

身体が芯から冷えるこの時期、リンパドレナージュで疲れを癒すと共に全身ポカポカになっちゃいましょう!
体温を高く保つことによって免疫力もあがります。
ということは、病気の予防にも効果があるということっ!
温泉+マッサージで更に効果アップですねーっ\(^o^)/

ご予約はお早めに〜。

090-9357-6011 ( 施術中は電話に出ることができません。ご了承ください。)

または

0269-33-2181 ( 湯本旅館 エステ受付)

  


Posted by kokopu at 10:59Comments(0)営業日
プロフィール
kokopu
kokopu
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ